お前らが格闘ゲームをやらなくなった理由って何なの?

未分類
PR
ストリートファイター2

1 :極ゲー名無しさん:KJXzZBCd0

 2017年5月26日,カプコンからNintendo Switch用ソフト「ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ」が発売される。
この作品は「ストリートファイターII」シリーズの最新作であり,“ストII”ならではの本格的な対戦格闘が最新ハードで楽しめるというわけだ。
 「ストリートファイターII」と言えば,ゲームセンターで空前の大ヒットを記録し,一時代を築いた名作である。
せっかくの機会なので,本稿では「ストリートファイターII」シリーズが日本のゲーム史に与えた影響,そして発売当時の盛り上がりの様子について,じっくりと説明したいと思う。

 さらに,発売に先がけて「ウルトラストリートファイターII」をプレイする機会を得たので,その印象も簡単ながらまとめてみた。
長い年月を経て,最新のプラットフォームで「ストリートファイターII」をプレイした感覚はとても格別なものだった。
 それでは「ストリートファイターII」が“伝説”となるまでの過程を振り返ってみよう。

「ストリートファイターII」が生まれた時代

 「ストリートファイターII」がゲームセンターに登場したのは,今から約26年前の1991年(平成3年)春である。
戦後の経済バブルが弾け,日本社会全体が転換期を迎えていた。
 1990年代は徐々に日本の産業,経済が厳しくなっていった時代である。
それにも関わらず,ゲーム業界は例外的に発展していた。ハード技術の進歩により,さまざまな目新しい作品が生まれ,一世を風靡することになる。
 しかし,「ストリートファイターII」が登場する直前のゲームセンターは,必ずしも好調とは言えなかった。
1980年代中頃から後半にかけては,コナミの「グラディウス」シリーズに代表されるシューティングゲームが人気を博していた。
ただ,1980年代の末期にはシューティング人気に翳りが見え,それほど大きなヒット作は出ていない。

ストIIとは何だったのか。初代「ストリートファイター」からNintendo Switch「ウルトラストリートファイターII」まで,ストIIシリーズの歴史を辿る
http://www.4gamer.net/games/368/G036842/20170520002/

2 :極ゲー名無しさん:KJXzZBCd0

 その後,ビデオゲームは3Dポリゴンという技術を使い,立体的な表現が可能になる。
しかし,1991年の時点で3Dポリゴンの技術はまだ発展途上。花開くのは数年後である。
 ビデオゲームが低迷する一方で,セガの「UFOキャッチャー」を筆頭にクレーンゲームが躍進し,ゲームセンターを支えていた。
 「ストリートファイターII」がゲームセンターに登場したのは,このような時期だった。
そして多くのプレイヤー巻き込み,ゲームセンターの在り方を大きく変えていく。
45年にも及ぶゲームセンターのビデオゲーム(アーケードゲーム)の歴史において,これほど大きな影響を与えた存在をほかに挙げるなら,
「スペースインベーダー」(タイトー/1978年)くらいだろう。
 「ストリートファイターII」は,まさに歴史的な名作だったのだ。

3 :極ゲー名無しさん:KPXxy71j0

いやゲーセン潰れたのが先だし

23 :極ゲー名無しさん:ascAADVv0

不良の溜まり場のイメージから抜け出しつつあったゲーセンを殺伐とした空間に変えた犯人だな

5 :極ゲー名無しさん:cnahB8/20

0フレ目押しが安定しなくなったから。
歳を感じた。

6 :極ゲー名無しさん:xSVU82l20

セビキャンダッシュが無理ゲー過ぎた

続きを読む

Source: 究極ゲームまとめ

コメント